
ikedaosushi
FireHD 8用に買いました。上部の部品がゴツいのが心配だったのですが意外と気にならず、なにより大きさがジャストフィットで気持ちよく使えます

ikedaosushi
「いい炭水化物」と「悪い炭水化物」の話は10年前に知りたかった…

ikedaosushi
アイロン台がいらなくなりました

ikedaosushi
iPad Air2を使っていたのですが、動作がもさっとしてきたので乗り換えました。軽いしサクサク動き、コスパは抜群だと思います

ikedaosushi
お手軽に丸氷が作れて楽しいです。合わせてロックグラスも買いました

ikedaosushi
無線接続に対応していないnasne用に使ってます。nasneのような高スループットが要求される環境でもストレスなく動作しているので満足

ikedaosushi
読み返す回数が一番多い本。これで一気にベイズ統計のイメージが掴める方は多いのではないでしょうか

ikedaosushi
matsukenさんは複雑な話を噛み砕いて説明するのが抜群にうまいと思っていて、この書籍でもそれを非常に感じます。初級~中級の方にオススメです。

ikedaosushi
「入門ベイズⅠ」という講義の教科書なイメージ

ikedaosushi
ルンバに掃除してもらうために部屋がキレイになり、さらにルンバでキレイになり、劇的ビフォーアフターしました。QOLもかなり上がります

ikedaosushi
買い溜めしていたペットボトルがスッキリしました。簡易的なサイドテーブルにも使えて便利

ikedaosushi
近づくと自動で接続してくれるのがUXとして良い。レシーバーとトランスミッターを切り替えられるのも嬉しい

ikedaosushi
包丁で切るときの音が小気味よく料理が楽しくなった。ひのきの香りも良い

ikedaosushi
電車内でアナウンスの聞き忘れがなくなって乗り過ごさなくなりました