21
件
プラスチックなら家で生成できる時代
粗大ごみを燃えないごみに変える魔法の道具
マンションのチラシが激減。いままでなんだったのか
ずっと使ってた古いのからちゃんとしたやつに。いい工具は幸せ
大量生産の世界で生きる上で知っておくべきこと。
まずは「鉄をつくる」。
昔から勝手に心の友と思ってるカラス。愛される存在になってほしい
一家に1本ネジザウルス。サイズ違いで2本買った
なめたネジを倒すやつ。
これにしたらいきなり表彰台にのれました
このサイズが大事。ちょっとしたものをさっと。
なんにでも使えて気軽に捨てられる使い捨て。作業・塗装時にすごくいいもの。
ついに買ったエアブラシ。すごいよダマにならない、ちょーきれい
ジムのウェイト用。グリップ・クッションよし
ジム用、ローラー用に2つリピート購入。十分な音質に防水。しかも安い。トレーニングにはこれ
食洗機に入れる前にグラス類にガッとやるとピカピカ。
パイプカッター。アルミパイプも簡単に切れるすごいやつ。これもトラスコ。
ずっと携帯工具を使っていたのをちゃんとしたもの使おうと購入。安心のトラスコ
この冬、靴下を全部メリノウールにしたらQoLが爆増。
猫トイレ用。まじすごい